[vc_row font_color=”#ffffff” full_width=”1″ color_scheme=”dark” css_outer=”.vc_custom_1416690117415{margin-top: -20px !important;background-image: url(http://www.teruomatsuda.co.jp/wp-content/uploads/teruomatsudaheader.jpg?id=1336) !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: cover !important;}” parallax=”0″][vc_column width=”1/1″][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/6″][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”2/3″][vc_column_text css=”.vc_custom_1416063085937{padding-bottom: 50px !important;}”]
松田 輝雄
- MATSUDA TERUO -
[/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/6″][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/3″][vc_column_text]
- 略歴 -
[/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”2/3″][vc_column_text]
- 活躍 -
[/vc_column_text][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/3″][vc_column_text]
生年月日 |
1940年 |
出身地 |
東京都 |
趣味 |
ガーデニング |
言語 |
日本語 |
[/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/3″][vc_column_text][checklist style=”arrow”]
- 早稲田大学卒業、NHK入局
- アナウンサー室勤務、エクゼクティブ アナウンサー
- 1996年〜フリー転身
- 東京農業大学客員教授
[/checklist]
[/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/3″][vc_column_text][checklist style=”arrow”]
- 樹木医(農林水産大臣認定)
- 日本野鳥の会理事
- すぎなみ地域大学学長
- NPO法人 国際教育情報交流協会理事
[/checklist]
[/vc_column_text][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/4″][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/2″ font_color=”#111111″][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/4″][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/1″][vc_column_text]
[/vc_column_text][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/4″][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/2″ font_color=”#111111″][vc_column_text]総合テレビジョン「おはよう日本」「日本列島朝いちばん」の総合司会や 年末年始特別番組のゆく年くる年の総合司会等または「趣味の園芸」 「きょうの健康」「テレビ電話相談」などの司会・キャスターを担当。 [/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/4″][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/1″][vc_column_text]
[/vc_column_text][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/4″][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/2″ font_color=”#111111″][vc_column_text]「チェルシーフラワーショー」イギリスよりNHKテレビで特番 NHKテレビ「きょうの健康」「私のガーデニング」他、番組司会 ラジオ深夜便、TBS特番「定年」、世界の皆さんへ他 こども電話室等の番組司会、NHK「ふれあいホール」の総合番組司会 東京ドーム「世界らん展」、西武ドーム「ばら展」などの中継と司会 [/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/4″][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/1″][vc_column_text]
[/vc_column_text][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_row_inner][vc_column_inner width=”1/4″][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/2″ font_color=”#111111″][vc_column_text]医療系「日本がん学会」やその他医療系の総合司会 「日本医学会100年の歩み」、「日本肝臓学会フォーラム」 「日生文化事業団バックステージ賞司会」、「武田製薬工業主催の司会」 「三菱地所主催の講演司会」、「共同通信 政経懇話会司会」 NHK文化センターでの講師、杉並地域大学学長等、現在に至る。 夫婦や家族のイベントの司会。 また著名人の結婚式の司会や企業イベントの司会等の活動。 趣味 著書 ・バードウォッチング(日本野鳥の会理事) ・水墨画(玄の会所属) ・NHK文化センター「自然を歩き、自然と朗読」講師 ・NHK文化センター「バードウオッチングを楽しむ」講師 ・三菱不動産(株)での「丸の内・東京を読む会」主宰 ・著書 「春だも咲くさ」小学館 「バードウォッチ入門」 小学館にて出版 ※NHK『私のガーデニング』キャスターが贈るとってのおきガーデニングエッセンス。 「庭づくりは仲間づくり」をモットーに、花に満たされた四季を楽しむ著者の書き下ろし初エッセイ。 NHKのTV番組「私のガーデニング」のキャスターの松田輝雄が、番組の取材を通して出会った、ガーデニング大好きの人たちのこと、ガーデナーの持つとっておきの技術のことなど、「庭」にまつわる想いを綴っ たエッセイ。 主な講演テーマ 「人・ことば・人」 「揺れる心からの訴え」 「その一言で。。。夫婦・親子」 「自然・樹木医・鳥」「健康について」 等のテーマを語る [/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/4″][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][/vc_column][/vc_row]